人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薪ストーブの柵

秋になって、日に日に寒くなり。
1歳になって歩き始めた娘。薪ストーブに柵をしないことには危なくて点けられない、というわけで今日は柵を作ってます。

前回宣言した(?)通り、材料はSPF材。
ざくざく加工できるのがいいですな。今日は日曜大工モードです。
薪ストーブの柵_d0075863_23115596.jpg

縦かまちは上下からビス止め、間には丸棒を11cm以下の間隔で入れています。
ウッドデッキがあると、作業場所が増えてうれしい!
薪ストーブの柵_d0075863_23255258.jpg

ストーブ下のレンガ枠に鬼目ナットを埋め込んで、ボルト止めにしました。
今日は扉以外の部分を設置。
薪ストーブの柵_d0075863_23261739.jpg

娘ガードとして機能してもらいます。
高さもOK、強度も大丈夫そうです。
薪ストーブの柵_d0075863_2319687.jpg

そして大事なのは、工房の入り口から薪ストーブが見えること!
来週設置予定の扉を開けておけば、外からストーブが綺麗に見えます。

明日はFC町田ゼルビアの試合があるため、工房はお休みします。
ホーム戦はあと残り2戦。
勝ってくれますように。

by q-factory | 2009-11-07 23:29 | セルフビルド  

<< 17番のサインボール 細薪拾い >>