人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チキンネットのキャビネット

さて、昨年以来の更新になってしまいました。

2020年の春~夏はほぼ仕事ゼロの月もあったものの、秋以降にいくつも家具のご注文をいただき、忙しくしておりました。
在宅時間が増えたので、おうちの中の気になる部分を改善するご依頼が多かったです。
皆さまありがとうございました。

そして、ほぼ備忘録となってしまった工房blog。
どうぞゆるりとお付き合いください。

*

こちらの木工教室は2015年春。

工房マルシェにDIY雑誌を抱えた方が来て、「こういうの一緒に作れますか?」と訊かれました。
女性向けのおしゃれなDIYが盛んになってきて、でもまだホームセンターでは小物のワークショップしかなくて、みたいな時期だったかと思います。

チキンネットのキャビネット_d0075863_14544557.jpg


チキンネットのキャビネット_d0075863_14550344.jpg


チキンネットのキャビネット_d0075863_14550844.jpg

その雑誌には詳しい作り方も書いてあったので、楽勝と思ったものの、そうでもなく・・・。
ご希望の幅や高さに変更して作ろうとしたら、つじつま合わせが案外大変でした。

実際に作ってみると、簡単そうに書いてある部分がえらく難しかったり。
これは読者さんひとりでは作れないよ!と憤慨してしまいました(笑)


チキンネットのキャビネット_d0075863_14553046.jpg
チキンネットのキャビネット_d0075863_14565884.jpg

まあもちろん、ちゃんと完成しましたよ。
工房のウッドデッキで記念撮影。

白ペンキ+茶オイル着色、は自分ではなかなかやらない組み合わせなので、私も楽しかったです。

今でもちゃんと使えてるかなあ。
Oさま、ありがとうございました。

*

by q-factory | 2021-08-27 15:05 | ・木工教室  

<< 椅子の張り替え スクエアな棚とそこから考えたこと >>